357
本当の愛語は「感謝」なんですよ
「ありがとうございます」だけ。
「ありがとうございます」が、神さまと一体化する言葉ですよね。
「愛」というのは神さまとの一体感の言葉ね。
「愛はすべてと一体」という意味でしょう。
一つに合体して合ってるっていう、合一してるという意味ですよねえ。
「愛」が一体感だったら「ありがとうございます」
が全てと一体化する言葉なんで「愛語」というと
「ありがとうございます」だけよね、本当はね。
奉仕の目的はね、自分の過去のマイナスを、
古いものをぜんぶ神さまに預けるために、
消してもらうためにさせてもらうのが本当ね、
それが先ず第一なのね。
そしてマイナスを消してもらって空っぽの
自分になった時に、初めて神さまからプラスが
降ろされてくるでしょう。そしてプラスが
いっぱいの姿に変えてもらって、
いいことをいっぱいさせてもらうのね。
だから、本物の奉仕になるまでに、先ず自分の
マイナスを神さまに背負ってもらって消してもらわないといけないね。
そういう意味で、人に言われた時でも、やっぱり「神さまのために」
というふうに心の向きを神さまに向けないといけないね。
「神さまのために自分の全てを捧げます」という感じで、
そして奉仕に入ると、自分のマイナスをぜんぶ神さまに預けることができるね。
その時に神さまがそれを引き受けて消してくださるね。
そうすると自分の心が自由に軽くなる、
そこへまた神様が降りて働きやすくなって、
プラスがいっぱいになってくるでしょう。