253
人間が上に立って支配すると馬鹿を見ますね。
結局自分が支配できるものなんて一つもないのにね、
反発を食らったら今度は自分が惨めな姿をとるわけでしょう。
だから、最初から人間が中心に立てばいい・謙虚に一番下に
立って皆を大事に拝み上げたらいいんでしょう、
皆のおかげでこうして幸せに生かして貰っていると
感謝の心を深めていけばね、大自然とも調和して、
大自然は自分を幸せにしてくれるだけとね。
だから、本当は上に立ったらだめよね、
万物の霊長だといって、上に立つためじゃないですね、
万物の霊長だから下に・中心に立たないとだめね。
だから、「ありがとうございます」を唱える人は中心に立ちます。
謙虚に謙虚に下に降りて皆を拝み上げないとだめですね。
そういう人が一番大きい幸せを与えてもらいます。
上に立ったら感謝できないね、自分が支配していると思うとね、
皆は下に行ってしまうからね。でも、自分が下に立ったら石ころ
一個一個に「ありがとうございます」といえるものね、
道路を歩くにも石ころがじっと静止していてくれなかったら、
道路は全部宇宙空間に浮いてしまいます、歩く場所がなくなります。
石ころは頭を踏まれても「ありがとうございます」
と支えてくれるでしょう。 謙虚になれた人は
全てに感謝できるようになります。