23
業想念の業というのは過去を掴む心です。
過去を掴んで放さないと業想念になっていきます。
遠い過去も新しい過去もそうだけど過去を掴むと
古いものを掴んだ状態です。だからマイナスが
大きくなっていく姿をとるんです。感謝というのは
今の一瞬に神さまから輝いたものを受けて
一瞬に神さまにお返ししてまた新しいを受け直すんです。
だから感謝の心で受けるというのは常に無限に無限に輝いたものを
受け続けるんです。古いものはやっぱりマイナスが
出てくるんですね、新しいものの方がプラスが大きいです。
そういう意味で思いは本当は必要ないんです。
感謝し続けた方が神さまから無限の無限のプラスを
ズーッと受けられます。マイナスは
一切ないという状態になれるんです。
そういう意味でやっぱり思いは消してもらえる方が楽ですね。
最初はみんな思いの心の奴隷に陥って思いが
自分というふうに錯覚するからそうすると
思いが消されると自分が
消されるような恐怖心を起すんですね。
でも本当はそうじゃないです、
表面の垢が取れるだけなんです。そうしたら本当の
輝いたきれいな自分が出てくるんですね。
それにちょっと気付いたら怖くないんだけど
それも
ありがとうございますを唱えているうちに
光の自分に気付くからそっちが本物と
判ったらもう思いを相手にしなくなるんです