ありがとうおじさんのお話【全358話】

小林正観さんの本や講演などでも登場するありがとうおじさんのお話の中から厳選した358話紹介しております。

343

f:id:arigatouojisan:20170126123059j:plain

「与える心と求める心」は交流しないんです
「与える心と与える心」は交流し合うでしょう、

そしてスピード化してプラスをいっぱいにしていくんですね。
「求める心と与える心」とは、循環が止まるんですね。

そして「求める心と求める心」はね、
今度は逆にマイナスの循環が大きく速くなるんですよ。
「求め合い、奪い合い」になるでしょう。

むしり取り合いですよね。普通、ちょっと求める心を
起こすだけで、みんな心を痛めるんですよ、
苦しくなってくるんですね。「ああ、

こうしてくれたら良いのに、こうして欲しい」
と思っただけでそうなんですよ。結局、自分が逆流を起して、
逆流の波の中にはまり込むんですね。

そして幸せがドンドンなくなっていくんです。

 だから、与え尽すだけが良いですね、
なんぼ与えても与えても、ちょっとでも求める心を
起こしたら駄目なんです。「喜んで欲しい」

というだけでもあかんのですよ。「こんだけ幸せを与えたのに、
ちょっとは喜んで欲しい」「感謝して欲しい」とかね、

それはやっぱりマイナスになるんですね。本当に、
神さまの与え方を見てるとそうでしょう、絶対縛ってこないですね。
「与え尽すだけ!」。本当は与えたものを

受けて欲しいんでしょうけどね、
「受けなさい」と言わないね、縛ってこないね。
「どうぞ、ご自由に」と言うわけよね。だから楽なんですよね。

だから、どれだけ良いものを与えても、
強制されたら嬉くないですね。ご馳走を山ほど積まれて
「早く食べなさい!」と言われたら、もういっぺんに満腹になって、

食べる気が起こらなくなるね。やっぱり自由に
させてもらうほうが良いですもんね。

 だから、身近な生活のいろんな中で、
本当に「与え尽すだけ」という練習が、

本当の繁栄を掴む方法ですよね。直ぐに結果が出てくると思います。
「ああ、幸せだな、本当に幸せになれたな」
という感覚がスッと湧いてくるんですね。

だから、恐いもの知らずなんですよ、本当にね。
「何も無いのが幸せ!」という感覚がね、
「無条件の幸せ」というのがそこに生まれてくるね